新入社員が入社いたしました
春もたけなわの日和です。天気のいい日が続いたので、ふきのとうやタラの芽が一斉に目吹きました。敷地内の桜も桜吹雪を舞わせております。渡辺ダクトの近況といたしましては、・隣県大規模工場のダクト製作及び取付(自社分・他社様ご依頼分)・市内小現場ダクト工事
春もたけなわの日和です。天気のいい日が続いたので、ふきのとうやタラの芽が一斉に目吹きました。敷地内の桜も桜吹雪を舞わせております。渡辺ダクトの近況といたしましては、・隣県大規模工場のダクト製作及び取付(自社分・他社様ご依頼分)・市内小現場ダクト工事
2022年も、残すところ僅かとなりました。本年も多くの皆様に支えられ、無事年末を迎える事が出来ました。ありがとうございます。近況のご報告として、渡辺ダクト工業の会社指定ヘルメットが新調されることになりました。ヘルメットのバイザー部分をスケルトンに変更するほか、
今年は敷地内の桜も早めに満開となり、例年より早めに春の景色を楽しむことが出来ました。また、アジサイの若葉も出始めて、本格的に暖かくなってまいりました。渡辺ダクトの近況といたしましては、県内公共工事、市内大規模災害復旧工事、工場内にて隣県の大規模製薬工場ダク
今年も渡辺ダクトでは沢山の紫陽花の花が見ごろを迎えました。連日雨模様ですが、会社の周りはとても明るく色付いております。今回は渡辺ダクト工業の近況のご報告になります。現在は、市内中規模施設のダクト製作及び取付業務と、隣県の大規模工
令和3年1月、弊社工場内にて、ベトナムから実習に来ている技能実習生の令和2年度の技能検定(建築板金)が行われました。日本語で出題される学科試験と、機械を使わず工具のみを用いて複雑な形状のダクトを作る実技試験があり、受験者自身の日頃の努力が試される難易度の高い検定です。